20241216日、当社は三種町と締結した包括連携協定に基づく共生策の一環として、三種町教育委員会へSTEAM教育*の学習キット「プログラミング未来 車と信号」を20セット寄贈しました。寄贈についてはAmazonのご協力により実現したものです。
この取り組みは、教育・人材育成の分野でのSTEAM教育を推進することを目的とし、翌日17日には、琴丘小学校と金岡小学校の6年生を対象にSTEAM教育プログラムの出前授業を開催しました。
教育委員会に寄贈したキットを使用し、東京学芸大こども未来研究所の研究員の指導のもと、「プログラミングで新しい信号機を考えよう!」というテーマで授業を行いました。
児童たちは三種町に適した信号機を考え、色によって点滅の秒数を変えたり、音楽を鳴らしたりするなど、それぞれが独自の信号機を作成しました。
参加した児童からは「次は自動でつく蛍光灯を作りたい」「もっと学びたい」「やってみたら簡単だった」などの感想が聞かれ、プログラミングについて自分たちの生活との関わりを考えながら楽しみ理解を深める授業となりました。

今後も自治体の皆様と連携し、地域の更なる振興に貢献できるような活動に取り組んでまいります。

*STEAM教育:科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、数学(Mathematics)に加え、芸術、文化、生活、経済、法律、政治、倫理等を含めた広い範囲(Liberal Arts)でAを定義し、各教科等での学習を実社会での問題発見・解決に生かしていくための教科等横断的な教育。
(出典:文部科学省HPSTEAM教育等の各教科等横断的な学習の推進について)